y-mirasol / tile art ~ スペインタイル ~
news
- 2025-08(2)
- 2025-05(1)
- 2025-04(1)
- 2025-02(2)
- 2025-01(1)
- 2024-04(1)
- 2024-02(1)
- 2024-01(1)
- 2023-10(1)
- 2023-09(1)
- 2023-01(1)
- 2022-09(2)
- 2022-01(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(1)
- 2021-01(1)
- 2020-07(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2018-08(1)
- 2017-04(1)
- 2017-02(1)
ワークショップのお知らせ(川越・香る月の市)

10/7-8 川越で開催の「香る月の市」でワークショップを行います。
【3.7㎝角タイルを一枚製作】
・写真の見本の中からお好きな絵柄を選んでいただき、絵付けをします。
・お預かりして焼成したものを、後日郵送します。
・ご希望により、穴あけ加工や部品取り付けなど対応します。
(マグネット、ブローチ、ボールチェーン付きのチャーム,革ひものペンダント)
・料金2000円(含む、送料・加工料・部品代)
・所要時間 30~40分
両日とも、各時間の事前予約を承ります。
①11:30 ②12:10 ③13:30 ④14:10 ⑤15:30 ⑥16:10
ご希望の方は、
contact ページより、ご希望の日と時間をご記入の上、送信してください。
当日も空きがあれば、その場でご参加いただけます。
よろしくお願いいたします。
イベント出店「香る月の市」(埼玉・川越)

香る月の市 Vol.2
秋の『香る月の市』には、彩(いろどり)をテーマにさまざまなジャンルの作家さんや個性豊かなお店が集まります。
階段を上った先の会場でお待ちしています。
ミニワークショップも近日紹介!
日時:10/7(土)11:00〜18:00
10/8(日)11:00〜17:00
場所:麺屋鳥膳2F
川越市城下町22-1
駐車場:徒歩3分に観光用無料🅿有り…JAいるま野あぐれっしゅ川越
交通:JR及び東武東上線 川越駅よりバス
・鴻巣駅西口行「喜多町」停留所(駅より7分)下車 徒歩11分
・埼玉医大総合医療センター行「城下町」停留所(駅より12分)下車 徒歩4分
2023年もよろしくお願いいたします。

2023年も、レッスン及びオーダー製作をスタートしました。
よろしくお願いいたします。
今年は卯年ということで、干支タイルはうさぎの土鈴です。
パステル調の餅花をあしらい、可愛らしい感じになりました。
予約制ワークショップのお知らせ(東京・西調布)

7.5cm角のタイルに絵付けを施し、オリジナルのコースターを作ります。
絵柄は6種類から当日お選びください。
手紙舎 つつじヶ丘本店でお馴染みのプリンアラモード柄の他に、本とコーヒーのカフェ柄、ブリュワリーのビール柄も登場!
当日絵付けをした作品をお預かりし、陶芸窯で焼成後、丸型コルクにセットしてお届けします。
ぷっくり艶やかな焼き上がりをお楽しみに!
▶︎「スペインタイルのコースター作り」参加申し込みはこちらから
開催日時:
9月16日(金)14:00〜15:30
9月17日(土)14:00〜15:30
9月18日(日)12:00〜13:30/16:00〜17:30
*開催時間10分前までに会場にお越しください
定員:各枠5名
参加費:3,500円(税込)*送料込み
*開催当日、会場にてお支払いいただきます
当日必要な持ち物:エプロン、メガネなど
お申込み期間:開催当日10分前まで
展示販売「ブインフェス」(東京・西調布)

そんな部員さんたちがオノマトペをテーマにフェスティバルを開催!
私は、3日間とも会場にいる予定です。(タイルのワークショップもやります。)